総説

2013年度

高齢者の心房細動
渡辺則和、小林洋一
日本臨牀 71(1):153-160, 2013

CRT-P とCRT-D の使い分けをどうするか
三好史人、小林洋一
月刊循環器(CIRCULATION) 3(2):51-56, 2013

各モダリティをどう駆使するか 急性心筋梗塞の場合
木庭新治、武藤光範、金子堯一
Circulation Up-to-Date 2013 年増刊 決定版 病棟必携!カラーで診る 心血管疾患の画像診断マニュアル 100-105, 2013

特集 高齢者のための動脈硬化性疾患予防ガイドライン後期高齢者を念頭に置いて 高齢者における運動療法
木庭新治
Geriatric Medicine(老年医学) 51(3):261-266, 2013

重症患者に必要な輸液管理と体液ケア Ⅳ.輸液管理と体液ケアの臨床心不全の輸液管理と体液ケアを行う
酒井哲郎
急性・重症患者ケア 2(1):164-172, 2013

Case in Point: Stratified 3D Fusion Imaging of DE-MRI and MDCT to Identify VT focus.
Akutsu Y, Asano T, Kobayashi Y.
North American Society for Cardiovascular Imaging, 2013.

脂質異常症UPDATE 2013. 運動療法.
木庭新治
臨床栄養 122(6, 臨時増刊号):814-819, 2013

特集 最新の動脈硬化診療 どう診断し、どう治療するか? 診断法:血液生化学検査 レムナントと食後高脂血症、small dense LDL.
木庭新治、平野 勉
Medicina 50(6):982-985, 2013

最新の動脈硬化診療 どう診断し、どう治療するか? 予防と治療の進め方 生活習慣への介入.
木庭新治、佐々木 淳
Medicina 50(6):1024-1026, 2013

特集 検査値を読む Small dense LDL.
木庭新治、平野 勉
内科 111(6):1180, 2013

特集 検査値を読む RLP コレステロール.
木庭新治、平野 勉
内科 111(6):1181, 2013

脂質異常症 基礎・臨床研究の最新知見 脂質異常症・動脈硬化症の治療 運動療法 運動による脂質低下機序
木庭新治
日本臨床 71(3, 増刊号):501-505, 2013

脂質異常症 基礎・臨床研究の最新知見 脂質異常症・動脈硬化症の治療 HDL コレステロール上昇療法 生活習慣の改善
木庭新治
日本臨床 71(3, 増刊号):626-630, 2013

動脈硬化のすべて 予防のための基本的方策 身体活動・運動と動脈硬化
木庭新治
医学のあゆみ 245(13):1233-1240, 2013

特集:高トリグリセライド血症 —高トリグリセライド血症の最新知見— 高トリグリセライド血症の治療 薬物療法 スタチン系薬
木庭新治
日本臨床 71(9, 通巻1045 号):1655-1660, 2013

2012年度

特集 循環器病のバイオマーカー 循環器疾患診療ツールとしてのバイオマーカー 脂質異常症.
平野 勉、木庭新治
Heart View 16(12):113-117, 2012

特集 循環器病のバイオマーカー 各種バイオマーカーの循環器疾患における意義 Small dense LDL.
木庭新治
Heart View 16(12):244-249, 2012

Rota 1.25mm と1.5mm の違い
濱嵜裕司
Coronary Intervention 8(5):31-37, 2012

The Role of Atrial Structural Remodeling in Atrial Fibrillation Ablation: An Imaging Point of View for Predicting Recurrence.(Featured Review)
Akutsu Y、Tanno K、Kobayashi Y
J Atr Fibrillation 5(2):44-58, 2012

急性心不全の治療【急性期薬剤の適応】血管拡張薬 急性心不全への挑戦(解説/特集)
酒井哲郎
Medicina 49(13):2098-2101, 2012

2011年度

脂質代謝異常と動脈硬化
木庭新治、平野 勉
日本臨牀 69(1):138-143, 2011

Case in Point: Sympathetic Dysfunction.
Akutsu Y、Gokan T、Kobayashi Y
North American Society for Cardiovascular Imaging, 2011

糖尿病における脂質異常症の介入研究
木庭新治、佐々木 淳
月刊糖尿病 3(2):107-119, 2011

心臓リハビリテーション指導士試験問題解説:脂質代謝
木庭新治
心臓リハビリテーション 16(1):154-156, 2011

糖尿病における動脈硬化治療戦略 -大規模臨床研究から学ぶー 生活習慣
木庭新治、佐々木 淳
糖尿病 54(1):6-8, 2011

HEART’s Selection:Beyond LDL-コレステロール
木庭新治
心臓 43(4):443, 2011

Small dense LDL
木庭新治
心臓 43(4):444-451, 2011

代謝性疾患と運動
木庭新治
成人病と生活習慣病 41(3):326-338, 2011

動脈硬化症発症に及ぼす各危険因子の影響 高血圧症が果たす役割
木庭新治
Medicina 48(5):730-733, 2011

【心エコー図をどう読む】左室収縮機能の評価
茅野博行
月間レジデント 4(7):16-17, 2011

特集 脂質異常症の今を識る 運動療法の基礎と実際
木庭新治
Heart View 15(9):941-947, 2011

動脈硬化リスク因子のupdate LDL サブポピュレーション
木庭新治
循環器科 70(2):119-127, 2011

特集 脂質異常症の管理 動脈硬化症発症予防のために 運動療法のエビデンスと実際
木庭新治
日医雑誌 140(6):1219-1221, 2011

Japanese dietary lifestyle and cardiovascular disease.
Tada N、Maruyama C、Koba S、Tanaka H、Birou S、Teramoto T、Sasaki J
J Atheroscler Thromb 18(9):723-734, 2011

特集 脂質異常症診療の新しい展開 脂質異常症に対する最近の臨床トライアル スタチン
木庭新治、佐々木 淳
臨牀と研究 88(10):1274-1279, 2011

糖尿病患者のトータルケア 糖尿病患者の合併症、併発する疾患 糖尿病患者と心疾患
木庭新治
診断と治療 99(11):1879-1884, 2011

Physical activity in the Japan population: association with blood lipid levels and effects in reducing
cardiovascular and all-cause mortality.
Koba S、Tanaka H、Maruyama C、Tada N、Birou S、Teramoto T、Sasaki J
J Atheroscler Thromb 18(10):833-845, 2011

急性心不全・心原性ショック
酒井哲郎
レジデントノート別冊 救急・ER ノート 症例から学ぶ ER の輸液 165-173, 2011

心筋梗塞(ST 上昇型)の臨床 急性心筋梗塞 急性心筋梗塞の治療戦略 薬物療法
酒井哲郎、小林洋一
日本臨牀増刊号 -冠動脈疾患(下)-診断と治療の進歩- 69:156-161, 2011

2010年度

心電図の読み方、診かた、考え方
丹野 郁、(分担執筆)
レジデントノート 12(2):220-223, 2010

自律神経変動と心電図異常(解説)
丹野 郁
循環器科 67(6):671-676, 2010

Stent jail されたLAD CTO に対して逆行性アプローチによるRe-try で治療に成功した一例
濱嵜裕司
Coronary intervention 6(2):69-76, 2010

コネクションチャンネルをretrograde guide wire が通過後,CTO 病変の通過に難渋した症例
濱嵜裕司
Coronary intervention 6(3):99-103, 2010

注目の新薬 エゼチミブ(ゼチーア)
木庭新治
診断と治療 98(3):499-504, 2010

見直そう国際共同治験のあり方と方向性 考慮すべき点、明確にすべき点、改善しなければならない点 海外主導プロトコルに関して 医師の立場から
小林洋一、渡辺則和、河村光晴、浅野 拓、丹野 郁、久保由美子、俵積田ゆかり、日比野文代、川村芳江、内田英二
臨床評価 37(2):424-434, 2010

2009年度

Obstructive sleep apnea and cardiovascular disease.
Kato M、Adachi T、Koshino Y、Somers VK
Circulation J 73(8):1363-1370, 2009

人工透析症例における問題点
濱嵜裕司、武藤光範
Coronary Intervention 5(1):77-81, 2009

Human urotensin Ⅱ promotes hypertension and athrosclerotic cardiovascular diseases
Watanabe T、Arita S、Shiraishi Y、Suguro T、Sakai T、Hongo S、Miyazaki A
Curr Med Chem 16:550-563, 2009

冠動脈疾患と心室性不整脈
丹野 郁
Current Therapy 27(5):416-420, 2009

Small dense LDL-cholesterol in determining severe coronary atherosclerosis
Koba S、Yokota Y、Ito Y、Hirano T
Fats of Life 23(2):5-10, 2009

アデノシン感受性心室頻拍
小林洋一
Heart View 13(3):56-61, 2009

不整脈の多発する心不全
浅野 拓
Medicina 46(8):1321-1324, 2009

心血管イベント再発予防のための脂質異常症の薬物治療
木庭新治
The Lipid 20(2):27-37, 2009

心拍数調節と洞調律維持-大規模前向き研究からカテーテルアブレーションへ
Catheter ablation as first-line therapy for atrial fibrillation-Lessons from randomized contol trials
丹野 郁
医学のあゆみ 228(12):1179-1182, 2009

除細動の方法
小林洋一
診断と治療 97(5):1008-1014, 2009

脂質代謝検査ーSmall denseLDL,酸化LDL,植物ステロール、酸化コレステロール
平野 勉、木庭新治
診断と治療 97(9):1871-1877, 2009

2008年度

ローダブレーター施行時のガイドワイヤー選択と使用法
濱嵜裕司
Coronary Intervention 4(5):36-40, 2008

治療エビデンスの評価
佐々木 淳、木庭新治、福與広太郎
Current Therapy 26(1):29-33, 2008

特集 高齢者の不整脈 -徐脈と心房細動を中心に- 編集:山下 武志 高齢者の心房細動
6.心房細動に対するアップストリーム治療
浅野 拓、小林洋一
Geriatric Medicine(老年医学) 46(9):1025-1032, 2008

心筋梗塞リハビリテーションの効果とエビデンス
木庭新治
MB Med Reha 92:1-8, 2008

失神への対処-ガイドラインに沿った失神の鑑別と治療-
小林洋一
Medical Practice 25(6):1065-1073, 2008

めまい・失神(不整脈記録から)
丹野 郁
Medicina 45(4):613-618, 2008

抗不整脈薬塩酸ソタロール(ソタコール)の使用経験
心室頻拍と心室細動にソタロールによる薬物療法とカテーテルアブレーションが奏効した先天性心疾患開心術後の1 例
浅野 拓、小林洋一
Progress in Medicine 28(11):3028-3032, 2008

大規模臨床試験からみた動脈硬化予防の結果
木庭新治、佐々木 淳
The Lipid 19(2):127-137, 2008

脂質代謝異常薬とその使い分け
木庭新治、平野 勉
ホルモンと臨床 56(3):335-344, 2008

第III 部 治療における最近の新薬の位置付け〈薬効別〉~新薬の広場~ 脂質異常治療薬
木庭新治、平野 勉
医薬ジャーナル 新薬展望2008 44:432-439, 2008

冠動脈疾患におけるインターベンション治療の適応ガイドライン
濱嵜裕司、塚本茂人、小林洋一
救急医学 32(10):1323-1326, 2008

神経調節性失神
小林洋一
循環器科 63(1):57-69, 2008

特集 循環器疾患と自律神経 神経調節性失神
小林洋一
循環器科 63(1):57-69, 2008

冠動脈インターベンションと血栓吸引療法
酒井哲郎、井上 紳、濱崎裕司、太田秀一
病理と臨床 26(12):1274-1278, 2008

Ⅷ.心筋疾患 気絶心筋
酒井哲郎、下司映一、井上 紳
別冊日本臨牀 循環器症候群(第2 版) 6:70-73, 2008

動脈硬化症予防ガイドライン2007 年度版からみた脂質異常症のとらえ方と治療方針4
コレステロール低下薬として、今もっともよく使われているスタチン系薬の特性と有効性のメカニズムについてMEGA study などのエビデンスとともに教えてください
木庭新治、佐々木 淳
薬局 59(2):190-194, 2008

失神のガイドライン
小林洋一、塚本茂人
臨床医のための循環器診療 9:38-42, 2008

強力なスタチンによるLDL コレステロール低値の場合もHDLコレステロール値が冠動脈疾患二次予防に重要である
木庭新治、平野 勉
臨床雑誌内科 102(1):180-183, 2008

2007年度

心リハと脂質低下薬療法の相乗効果
木庭新治、横田裕哉、角田史敬、伴 良久、鈴木 洋、藤田良範、小林洋一、片桐 敬
Medical Asahi 42-43, 2007

高齢者心疾患のリハビリテーション
木庭新治、小林睦子、藤田良範
Modern Physician 27(2):241-244, 2007

どこまでを正常と読むべきか
丹野 郁
レジデントノート 9(3):362-370, 2007

脂質介入試験の結果と読み方
木庭新治、佐々木 淳
治療学 41(9):942-949, 2007

特集 難治性不整脈 薬剤感受性からみた難治性不整脈
小林洋一
循環器科 62(6):571-579, 2007

低心機能例における予防的ICD 植え込みの可否-わが国におけるガイドラインと1 次予防としてのICD 植え込みの意義
丹野 郁、小林洋一
心臓 39(7):596-600, 2007

CRT と不整脈
丹野 郁
第32 回東京不整脈フォーラム記録集 東京不整脈フォーラム, 2007

低トリグリセリド血症の合併症
木庭新治
日本臨牀増刊号 -高脂血症・低脂血症- 65(7):673-677, 2007

Ⅲ.不整脈 47.心房内リエントリー性頻拍
箕浦慶乃、小林洋一、浅野 拓、丹野 郁
別冊日本臨牀 循環器症候群(第2 版) 403-412, 2007