著書

2013年度

「不整脈+PLUS」:自律神経からみた不整脈。不整脈と画像診断:心房細動の進展マーカーとし
ての交感神経イメージング
阿久津 靖
6-7, 南江堂 2013

不整脈診療Q&A あなたならどう動く?:17 抗凝固療法を行うとき
安達太郎
622-635, 総合医学社 2013

日本臨牀増刊号-最新臨床睡眠学-:Ⅳ睡眠障害の治療法 2. 非薬物療法 (3) CPAP 療法
安達太郎、成井浩司
247-250, 日本臨牀社 2013

動脈硬化性疾患予防のための脂質異常症治療ガイド2013 年版
木庭新治
日本動脈硬化学会編 杏林舎 2013

心臓リハビリテーション:第2章 循環器疾患各論 6生活習慣・代謝疾患 3脂質異常症
第8章生活指導 1薬剤
木庭新治
119-123, 326-329 医歯薬出版 2013

2012年度

Advances in Cardiovascular Research, Volume 1. Hauppauge, NY:Chapter 19; Cardiac
Sympathetic Nervous System Denervation and Sudden Cardiac Death: Studies with Iodine-123
Metaiodobenzylguanidine Scintigrphy. In: Schmitt L and Konig T, Editors.
Akutsu Y、Kobayashi Y
399-405(website online publication. Available at: ebook: www.novapublishers.com), Nova Science Publishers, 2011

Traditional and Novel Risk Factors in Atherothrombosis : Chapter 3, Roles of Serotonin on Atherothrombosis and Its Related Diseases.
Watanabe T、Koba S
57-70, In Tech 2012

脂質異常症:脂質異常症と動脈硬化症 診断と治療の進歩. 病態と薬理を理解して薬学的ケアを実
践する
木庭新治
1-24, 芝サン陽印刷株式会社 2012

動脈硬化性疾患予防ガイドライン2012 年版
木庭新治
杏林舎 2012

心肺蘇生・心血管救急ガイドブック-ガイドラインに基づく実践診療-:Ⅱ 不整脈 6 心房細動、心房粗動
浅野 拓、小林洋一、(分担執筆)
86-93, 南江堂 2012

Nikkei Medical:メディクイズ「心電図」
安達太郎
83-84, 日経BP 社 2012

Iodine: Characteristics, Sources and Health Implications:Chapter; Importance of Cardiac Imaging
using Iodine Media for predicting the Prognosis of Rhythm Disorder.
Akutsu Y、Kobayashi Y、Gokan T
143-154, Nova Science Publishers 2012

In Traditional and Novel Risk Factors in Atherothrombosis:(Chapter 3) Roles of Serotonin on
Atherothrombosis and Its Related Diseases.
Watanabe T、Koba S
57-70, INTECH 2012

病態と薬理を理解して薬学的ケアを実践する:脂質異常症と動脈硬化症:診断と治療の進歩.
木庭新治
1-24, 日本薬剤師研修センター 2012

2011年度

脂質異常症診療Q&A 動脈硬化生疾患予防ガイドラインを実地診療に活かすには:Q47 運動で脂質異常症を改善する機序
木庭新治
61-63, 日本医学出版 2011

脂質異常症診療Q&A 動脈硬化生疾患予防ガイドラインを実地診療に活かすには:Q55 肥満者、糖尿病、高血圧のある患者が運動療法をする際の注意点
木庭新治
72-73, 日本医学出版 2011

脂質異常症診療Q&A 動脈硬化生疾患予防ガイドラインを実地診療に活かすには:Q56 冠動脈疾患患者が運動療法をする際の注意点
木庭新治
73-75, 日本医学出版 2011

脂質異常症診療Q&A 動脈硬化生疾患予防ガイドラインを実地診療に活かすには:Q57 高齢者が運動療法を始める際の注意点
木庭新治
75-76, 日本医学出版 2011

脂質異常症診療Q&A 動脈硬化生疾患予防ガイドラインを実地診療に活かすには:Q59 運動する時の注意点
木庭新治
77-78, 日本医学出版 2011

脂質異常症診療Q&A 動脈硬化生疾患予防ガイドラインを実地診療に活かすには:Q60 運動負荷
試験の適応と禁忌について
木庭新治
79-, 日本医学出版 2011

糖尿病と酸化ストレス:酸化LDL
木庭新治、平野 勉
157-164, メディカルレビュー社, 2011

成功に導くPCI 治療戦略 optimal medical treatment の実践-:第II 章PCI 実践のポイント 6.long
lesion に対するPCI
濱嵜裕司、(分担執筆)
南江堂 2011

2010年度

心臓リハビリテーション必携:動脈硬化・代謝疾患
木庭新治
144-153, 株式会社コンパス 2010

狭心症・心筋梗塞のリハビリテーション 改訂第4版: C: 大血管術後の心臓リハビリテーション、D: 解離性大動脈瘤の心臓リハビリテーション
木庭新治、伊東春樹
279-284, 南江堂 2010

世界で一番やさしい 失神・突然死
小林洋一
エクスナレッジ株式会社 2010

リハビリスタッフに求められる薬・栄養・運動の知識 内部障害のケアのために:不整脈
木庭新治
60-71, 南江堂 2010

カテーテルアブレーション 基本から最新治療まで:5.不整脈発生機序:アブレーションに生かす
小林洋一、三好史人
45-51, メジカルビュー社 2010

現場の疑問に答える心臓リハビリ 徹底攻略Q&A:心臓リハビリ指導に必要な知識 7 薬剤
Q1 抗血小板薬や抗凝固薬服用患者での注意点について教えて下さい
Q2 β 遮断薬服用中の患者への運動処方について教えて下さい
木庭新治
184-190, 中外医学社 2010

はじめてのモニター心電図入門
丹野 郁、浅野 拓、笠間 恵
ナツメ社 2010

脂質異常症薬物治療テクニック:レベルアップのための薬物治療のテクニック 応用編 心疾患合併の場合
木庭新治
112-119, 南江堂 2010

脂質異常症薬物治療テクニック:コラム 大規模臨床試験 HPS
木庭新治
120-121, 南江堂 2010

Acute and Emergent Events in Sleep Disorders:2 Acute and Emergent Cardiac Events in Obstructive Sleep Apnea
Sert-Kuniyoshi FH, Zellmer MR, Adachi T, Somers VK.
15-32, Oxford University Press Inc. 2010

患者抄録で究める 循環器病シリーズ2 不整脈:第5 章 3.神経調節性失神
小貫龍也、小林洋一
187-197, 羊土社 2010

循環器薬物治療実践シリーズⅨ 不整脈にCa 拮抗薬とATP どう使うか-臨床と基礎-:第3 章 上室不整脈に対するATP とCa 拮抗薬の使い方
小林洋一、菊嶋修示、宮田 彰、三好史人
47-68, ライフメディコム 2010

循環器臨床サピア4 心臓リハビリテーション:脂質異常症
木庭新治
85-92, 中山書店 2010

突然死を予知するための 不整脈ノンインベイシブ検査:第4 章 C.ティルト試験(head-up tilttest:HUT)
小林洋一
129-142, 医学書院 2010

2008年度

J Clin Rehabilitation 別冊 呼吸・循環障害のリハビリテーション:心臓リハビリテーションに必要な各種療法ー定義とエビデンスー薬物療法・酸素療法
木庭新治
234-240, 医歯薬出版 2008

循環器内科治療ガイドライン -最新の診療指針-:Ⅲ.不整脈 神経調節性失神
小林洋一
188-191, 総合医学社 2008

臨床薬剤師必携 内科処方マニュアル:循環器系
小林洋一、木庭新治
2-29, 南山堂 2008

動脈硬化性疾患予防のための脂質異常症治療ガイド2008 年版 日本動脈硬化学会編
木庭新治
協和企画, 2008

2007年度

New Frontiers in Life-Style Related Diseases : Significance of Small Dense Low-Density Lipoproteins in Coronary Heart Disease.
Koba S、Hirano T、Yokota Y、Tsunoda F、Ban Y、Sato T、Shoji M、Suzuki H、Geshi E、Katagiri T
115-123, Springer, 2007

New Frontiers in Life-Style Related Diseases : Comparison Between Small Dense LDL-Cholesterol and LDL-Cholesterol to Predict Coronary Events in Stable Coronary Heart Disease.
Yokota Y、Koba S、Tsunoda F、Ban Y、Sato T、Shoji M、Suzuki H、Katagiri T
147-153, Springer, 2007

EBM 循環器疾患の治療 2006-2007:B 慢性冠動脈疾患 15. リハビリテーションの有効性は?
木庭新治、伊東春樹
199-205, 中外医学社 2007

EBM 循環器疾患の治療 2006-2007:C 心室性不整脈 5. 器質的心疾患に伴う持続性心室頻拍中の血行動態に問題がなければアブレーションを行うべきか?
丹野 郁、小林洋一
473-476, 中外医学社 2007

EBM 循環器疾患の治療 2006-2007:C 心室性不整脈 6. 器質的心疾患例が原因不明の失神を起こしたらEPS を行うべきか?
丹野 郁、小林洋一
477-481, 中外医学社 2007

PCI を究める:IV 各種デバイスをどのように選択し使用するかdebulking(DCA, ロータブレーター)
濱嵜裕司
194-204, メジカルビュー社 2007

メタボリックシンドロームと循環器合併症:2 章 B メタボリックシンドロームに合併した循環器疾患の治療と予防 1.冠動脈疾患 A 内科的治療
木庭新治
200-205, 中外医学社 2007

不整脈 2007:T wave alternans と長期予後
丹野 郁
178-188, メディカルレビュー社 2007